創り手より
モデルハウス
木づくりの家とは
施工事例
お問い合わせ
トピックス一覧
1
2
3
4
>
「タイル」に惹かれて
タイル貼りは、サイズと色のバリエーションで様々な趣きを表現できる楽しさがあります。 ①↓別荘の洗面台
「洗い出し」に惹かれて
洗い出しとはセメントモルタルに砂利や玉石などの骨材を入れて塗り、固まる前に表面を水で洗って、砂利や玉
ここちよさ深まる無垢材 板
無垢材を肌で感じられるのは、床板です。裸足で歩きたくなります。床板に触れた足の感触は、ずっと素足でい
「木の変化」に幾年月、心もここちよさ深まる
初めて空気に触れた 真白の木肌も 幾年月とともにいい色合いに 落ち着いてきました それはずっとそこに
室内窓
家の中にある窓、ちょっとしたアクセントで目を引きます。カーテンで飾ったらとても素敵ですね。実用的には
「室内窓」を語る
家の中にも窓 差し込む光を取り込む ロールカーテン 赤茶の帯と透ける帯とを 上手に使おう 「声かけて
本棚
収納の中でも、特に本棚をまとめてみました。木を使って据え付けた本棚は魅力があります。部屋の中に心地よ
「本棚」に癒される
本棚 桧板を使うのは 床板と壁板の桧 との調和を図るためだ ちなみに 上部に見える梁(はり)は赤松
「ご感想」by 住まい手さん
「木づくりの家」の建て主さんからご感想をいただきました。快諾くださいました皆様に、心より感謝申し上げ
長野県松川村の土地紹介
有明山が見下ろす松川村は、松本市から北に車で45分くらいのところにあります。北の大町市と南の安曇野市
1
2
3
4
>